最新版☆令和7年度 子育て広場(さくらんぼルーム)年間予定表
爽やかな五月晴れの中、小名木川ファームがにぎわっていました。5歳児 ひまわり組さんがスイカの苗を植えていました。子どもたちが野菜の栽培の絵本を読んでいた時「スイカって僕たちも育てられるんだ!」という一言から、スイカを育てることになりました。雑草を抜いたりお水をあげてお世話を頑張っています。スイカさん…大きく育ちますように♪
爽やかな五月晴れの中、小名木川ファームがにぎわっていました。5歳児 ひまわり組さんがスイカの苗を植えていました。子どもたちが野菜の栽培の絵本を読んでいた時「スイカって僕たちも育てられるんだ!」という一言から、スイカを育てることになりました。雑草を抜いたりお水をあげてお世話を頑張っています。スイカさん…大きく育ちますように♪
鯉のぼりが風に揺られて気持ち良く泳ぐ季節。新入園児の皆も少しずつ園の生活に慣れてきました。子どもたちが元気に大きく育つよう、こいのぼり会では玉入れや大玉転がしを楽しみました。
5歳児ひまわり組さんが、お店屋さんを開きました。買い物の時は、ひまわり組皆で話し合い“すいかかーど”のタッチ決済となりました。たくさんの開店準備を経て、0歳児のつくし組さんから4歳児のすみれ組さんまで、皆遊びに来てくれました。そして、育休中の保育士も赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました。小さな赤ちゃんに子どもたちの顔も緩み、お店の物を無料であげていました。商売が繁盛して満足気な子どもたちでした。