人形劇を観ました
父母の会から人形劇のプレゼントを頂き、全園児で楽しみました。人形の動く様子やに驚いたり、笑ったり、音楽が流れると一緒に体を揺らして楽しんだりと素敵な時間を過ごしました。12月には発表会もあるので、表現する楽しさを経験することができて良かったなと感じました。
父母の会から人形劇のプレゼントを頂き、全園児で楽しみました。人形の動く様子やに驚いたり、笑ったり、音楽が流れると一緒に体を揺らして楽しんだりと素敵な時間を過ごしました。12月には発表会もあるので、表現する楽しさを経験することができて良かったなと感じました。
今日は、おにぎり屋さんがクラスにやってきました。なんと!!鮭、昆布、おかかの中から好きな具材を選び、きゅっきゅっと握ってもらいました。「ん~…」と真剣に悩み、やっと一種類を選ぶ子どももいれば、「おかか!!」と“おにぎりと言ったら…”というように即決の子どももいました。自分で握るおにぎりがまたおいしく、満面の笑みを浮かべながら食べていました。
泡を使って、冷たい水に触れながら泡の柔らかさを感じたり、ジュースに見立てたりとお友達と笑い合いながら夏ならではの遊びを楽しんでいます。