令和4年度 子育て広場(さくらんぼルーム)年間予定表
消防士さんを呼んでの避難訓練
今日は、消防士さんが小名木川保育園の避難訓練を見に来てくれました。通報訓練・水消火訓練と実際に消火器を使う訓練を行ないました。毎月の避難訓練を重ね、子どもたちの訓練の様子を見た消防士さんからは、「上手に避難できていました」と誉めて頂きました。訓練の後には、消防車をみせてもらい、子どもたちはじっくり消防車のホースや装備品に夢中でした。
今日は、消防士さんが小名木川保育園の避難訓練を見に来てくれました。通報訓練・水消火訓練と実際に消火器を使う訓練を行ないました。毎月の避難訓練を重ね、子どもたちの訓練の様子を見た消防士さんからは、「上手に避難できていました」と誉めて頂きました。訓練の後には、消防車をみせてもらい、子どもたちはじっくり消防車のホースや装備品に夢中でした。
もうすぐ4.5歳さんの発表会があります。やりたい楽器を自分たちで選び自由遊びの時間を使って、自ら真剣な顔で練習しています。間違えてしまった時も友だちに「大丈夫だよ」と優しい声を掛け合う姿が見られ、子どものたちの成長を感じます。
秋の晴れた日には、屋上でおもいっきり体を動かします。保育士と追いかけっこや大きなボールを転がしたりと大好きな遊びを楽しんでいます。飛行機が空を飛んでいると「あっ!」とすぐに見つけては「バイバーイ」と手を振っています。